ホーム > シンガポール > 【シンガポール】ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの華やかな表舞台を支える立役者│SDGs

【シンガポール】ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの華やかな表舞台を支える立役者│SDGs


東京23区ほどの小さい国シンガポールに、外資を誘致し、アジアにおけるトップレベルの国家を作りだしたのはシンガポール建国の父を言われるリー・クアンユー元首相ですが、シンガポールは早くから持続可能な都市計画が進んでいる国となり、その歴史は1960年代にさかのぼります。

 

1965年にマレーシア連邦を脱退し独立したシンガポールは、年間通して熱い日差しが降り注ぐ常夏の国であり、産業・資源に乏しいそのシンガポールが繁栄するためには海外からの観光客や投資家を誘致することが重要でもありました。

 

リー・クアンユー元首相は独立して間もない1967年に、熱い日差しを遮ることができ、またシンガポールを訪れる人々へ快適で清潔なイメージを与えることを目的の一部とした「緑化政策」を打ち立てました。道路沿いや公園などの植樹から始まり、1970年に入るとブーゲンビリアなどの植物の植栽が加わり、見た目にも美しい色彩豊かな街づくりが行われるようになりました。

 

そして1990年代に入ると自然環境との調和や生態系を考慮した緑化を目指し始め、2002年にシンガポール政府は、持続的な環境維持を目指す「シンガポール・グリーンプラン2012」を発表し、緑豊かな「ガーデンシティ」から持続可能な「サスティナブル・シティ」の追求へと移行していきます。

そのような中で建設されたのが東京ドーム約21個分の敷地面積の「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」です。

サンズ・スカイパークからみたガーデンズ・バイ・ザ・ベイ

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイは、世界最大のガラス温室としてギネス世界記録にも認定されている「フラワー・ドーム」や、高さ35メートルの人工滝がある「クラウド・フォレスト」、高さ25~50メートルの人口樹「スーパーツリー・グローブ」などで有名な観光地でもありますが、「環境の持続可能性の原則」をコンセプトとした近未来型の植物園となります。

スーパーツリー・グローブ

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの園内でひときわ目を惹くのが18本のスーパーツリーと呼ばれる人口樹です。

スーパーツリーをつなぐ地上22メートル、全長128メートルの空中散策ができる「ODBCスカイウェイ」や、夜に行われる光と音のショーの「ガーデン・ラプソディ」が良く知られていますが、スーパーツリーが日光を電気エネルギーに変え、雨水の受け皿となり、そしてフラワー・ドームやクラウドフォレストの換気口としての役割を担っていることはあまり知られていません。

集まった雨水は園内の植物の灌水に使用され、またスーパーツリー上部に設置された太陽光発電パネルで作られたエネルギーはスーパーツリーのショーや2つのドームの空気を冷却するための電気供給源となるなど、エネルギーの水の持続可能なサイクルの一部となっており、まさしく“スーパー”ツリーと言えます。

クラウド・フォレスト

35メートルの高さから落ちる室内の滝、そして海抜2000メートルに生息する植物が展示されているクラウド・フォレストは、ただの室内植物園ではありません。植物の生物多様性や自然保護、気温が5℃上がったらどのような影響が出るのかを映像を通して知ることができる“+5 Degrees(プラス5℃)”の部屋など、より持続可能な未来をつくるためにできることなどを学ぶことができます。

(画像:Gardens By the Bay より転載

人工湖

ドラゴンフライ・レイク、キングフィッシャー・レイクと呼ばれる2つの人工湖が園内にあります。魚やトンボ、そしてヨシなどの水生植物のの生息地となっています。

水生植物などは湖水の水質を保ち、隣接するマリーナ貯水池に流れ込む水を浄化するエコフィルターとしての役割も担っています。

また、園内の雨水は湖に流れ込み、また湖の水は水位を保つために園内植物の潅水に使用されています。

(画像:Gardens By the Bay より転載

バイオマス発電

見学することはできませんが、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ内には、バイオマス発電を行うエネルギー資源センター(ecoWise Energy Resource Centre)があります。バイオマス発電とは、枯葉などの園芸ごみや廃棄物などを燃焼する際の熱を利用して電気を起こす発電方式となり、ここで生じたエネルギーは園内設備の電気の供給源のひとつとなり、発電の過程で生じた灰は植物の肥料などに再活用されます。

なお、日本ではバイオマスを利用し、品質および安全性が関連する法規、基準、規格等に適合している環境商品の目印として「バイオマスマーク」がレジ袋などに表示されています。

名前、または内容 Gardens by the Bay(ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ)
中心地からの移動時間 約10分
営業時間 05:00~21:00(定期清掃日は終日不可)
見学時間(目安) 1~2時間
催行人数 2名~
料金 有料(お問い合わせください)
その他 —-

手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的なエネルギーへのアクセスを確保する
レジリエントなインフラを整備し、持続可能な産業化を推進するとともに、イノベーションの拡大を図る
レジリエントなインフラを整備し、持続可能な産業化を推進するとともに、イノベーションの拡大を図る
気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を取る

SDGs(エスディージーズ)とは、国連が2030年までに達成を目指す国際目標「持続可能な開発目標」Sustainable Development Goalsの略です。 SMIでは「持続可能な開発目標(SDGs)」の記事を掲載しています。

お問い合わせ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


関連記事
0334381014
メールでのお問合せ